仕事の準備(^^)
リフレッシュ休暇も終わり…今日から出勤!
日曜日に、ちょいと出勤させてもらってすぐに仕事が出来るように…準備。
いろいろ…溜まっておりました(^^;)
休ませていただき…感謝します。
さて、
風邪気味で…鼻みずが止まらない状態でのYa☆Chariの単独ライヴでした!
鼻うがい、お薬と…じたばたしながら…無事に終わることができ…ほっとしました。
ほんと…皆様に感謝いたします。
思ってたより…重症でした。
その後...13日からのリフレッシュ休暇で、宿の予約までしてたこともあって…
どうにか風邪を治したいと一心でしたが…とうとう〜奥さんへうつしてしまい(^^;)
夫婦共々…風邪症状を引きずった感じで…出発。
初日は…5:25発のフェリーで八幡浜 〜 徳島県の鳴門へ
2006年に行ったときは、強風で船に乗って渦潮が見れず…今回はリベンジ!
念願の渦潮を近くで見ることができました(^^)
渦潮の後は…大塚国際美術館へ
紅白歌合戦で…米津玄師が歌ったところです!
見応えありますね…1回行ったぐらいじゃ〜済まないぐらい。
まったく絵心はありませんけど…迫力は凄いです。
次の日は、香川県の栗林公園(りつりんこうえん)
管理の行き届いた…日本庭園ですね…ここで1時間ばかり歩く。
栗林公園を出て…途中、ショッピングモールに寄って…
こんぴらさんへ
1000段以上の階段…ヘトヘトでございます(^^;)
一日中…歩きっぱなし なんと…14,075歩でした。
体調は一進一退…どうにか最終日へ
マイントピア別子…別子銅山へ
トロッコ列車や別子銅山までのバスもあるようですが…時間が合わず…
そのまま…狭い道を通って銅山へ
別子銅山には5,000人ほどの住民がいたらしいです。
資料館もあって…当時の写真がたくさんありました。
いい顔した写真が多かったですね(^^)
さぁ〜最後の訪問地は、石鎚山ロープウェイ
ロープウエイを降りると…そこからリフトに乗って頂上まで行けます。
石鎚山ロープウェイを後にして…八幡浜へ 17:25発のフェリー
別府に着いたのは20:15。
ちょっと体調不良もあったので…帰り着いて…ほっとしました(^^;)
しっかり風邪を治します!
では、
- 2019.11.18 Monday
- ひとり言
- 18:10
- comments(0)
- -
- -
- -
- by ya-chari